夏季心身修練教室

「入学申込書」のPDFファイルを下記よりダウンロードしていただいて、プリントアウトしてご使用ください。(サイズの規定はありません)

 

【ダウンロード】
PDF表示 mousikomi2019.pdf
PDFダウンロード mousikomi2019.zip

 

注意事項に沿って記入漏れの無いようにご記入いただきまして当山まで郵送にてご送付願います。

 

【送付先】
639-1057
奈良県大和郡山市山田町683
大本山 松尾寺
「夏期心身修練教室 一休さん」事務局 行

申込書のダウンロード・プリントアウトの環境が整っていない方は、ハガキにて「入学申込書」「開催要項案内」をお取り寄せください。(→詳しくはこちら) ハガキでのお申し込みの場合は、当山から郵送にて送付いたします入学申込書に必要事項を記入の上、再度、当山まで送付いただくことになりますので、可能であれば、申込書のダウンロードをご利用いただきますようお願い申し上げます。

※ お電話や来寺での直接の申込みや予約は出来ませんので恐れいりますが必ず郵送にてお願い申し上げます。
(尚、問い合わせやご質問はいつでもお電話で問い合わせ下さいませ)

 

送付頂いた方へは入学の可否(郵送での先着順にて)を当山からスマートフォンアプリLINE・E-mail・文書の何れかから応募者様の希望に合わせて通知致します。

 

入学申込書を当山へ発送後10日を過ぎても当山からの通知がない場合は当山事務局までお問い合わせ下さい。

 

尚、入学申込書の住所・電話番号・署名捺印・身長・体重の記述漏れ・不備不明な点がある場合は、その理由により入学申込書の受理は致しません(不合格)のでご理解・御承知下さい。
宜しくお願い申し上げます。

 

・お電話や来寺での直接の申込みや予約は出来ませんので恐れいりますが必ず郵送にてお願い申し上げます。
(尚、問い合わせやご質問はいつでもお電話で問い合わせ下さいませ)
・送付頂いた方へは入学の可否(郵送での先着順にて)を当山からスマートフォンアプリLINE・E-mail・文書 の何れかから応募者様の希望に合わせて通知致します。
・入学申込書を当山へ発送後10日を過ぎても当山からの通知がない場合は当山事務局までお問い合わせ下さい。
尚、入学申込書の住所・電話番号・署名捺印・身長・体重の記述漏れ・不備不明な点がある場合は、その理由により入学申込書の受理は致しません(不合格)のでご理解・御承知下さい。

 

宜しくお願い申し上げます。

 

※送付頂きました入学申込書はお返し出来ません。ご了承下さい。

 

お問い合わせ | TEL:0743-53-5023
[平日] 8:30~16:30迄 [日祝] 8:30~17:00迄

『はがき』にて応募される方は従来通り、まず開催要項・入学申込書等を当山から郵送にて送付いたします。

入学決定までの流れ

1. 当山にハガキの送付
2. 当山から入学申込書・開催要項案内の送付
3. 送付された開催要項案内をご確認の上、

  参加希望の方は入学申込書に記入の上送付
4. 入学申込書の先着順にて入学の可否を案内
5. 入学決定

はがき表
はがき裏